田舎なのでお盆の準備はお茄子ときゅうりに割り箸で足をつけて馬と牛を作って、
当然のことながらお供えもののお菓子や果物も用意!
本当はお芋のおっきい葉っぱで作物とか包んで家の門にお盆の時だけ設置する台に
乗せたりもするのですが、葉っぱは手に入らず

高島屋で親戚に行くときに持っていくお供え物も買うたし・・・
n〜ん お盆に朝昼晩食事を出す仏様用の器も出したし・・・忘れ物はないよね〜?
お墓掃除も仏壇用とお墓用のお花も買ったし・・・
結構田舎は忙しいんです!!
あ、あんまり興味はないですよね〜



●今月のスケジュール
●今週のランチメニュー
●まるなのスイーツ