第三日曜と月曜とで月一の連休をいただきましての本日
う〜ん なんだか平和な一日で終わりそう・・・・・
昨日は今日の為に出勤してきて仕込みをしたのに〜って誰に言うてんのや

本日はお客様がいらっしゃって、次の方がご来店すると先の方がお帰りに・・・
少しするとお客様がいらして、またいらして、先のお客様がお帰りに・・・
なんだか順番を待っているかのようにいらっしゃる
おかしいな〜 整理券配ってないし、他にもお席がた〜んとあるのにネ


「27日予約取れますか?」
「申し訳ありません、ご予約はお取りしていないんですよ。何時ごろで何名様ですか?」
「2名で10:30頃です」
「あ、
そのお時間でしたら問題なくお入りになれると思いますよ」

「ではお願いします」「ではお待ちしております」
みたいな

そうなんです
申し訳ないのですがご予約は受けていないのですよ。

ご予約で席がいっぱいになってしまうと(そんなこたァ〜ないだろ!?の声が・・
)

折角いらしたお客様が予約の方でいっぱいですとかなんとか言われたらガッカリしちゃうと
思って(私たちならそうなので)ま〜混んでしまっていて入れないだったら仕方ないかな?と
ほんの少しは納得してくださるかな〜 どうかしらん?
ご意見は色々あると思うのですがご予約はお受けしていないということで宜しくお願いいたします
タグ:平和な日